グルメの薫りにようこそ! 主にランチのお店の記録です☆
2005年〜2007年は六本木、丸の内などのOLランチ・グルメ記録、
2007年以降は初台周辺のママランチの食べ歩きの記録です♪ 
★ NEW ★  
 
スプリングバレーブルワリー
代官山ログロード
 
西新宿ヒルトン
王朝

 
ニューヨークグリル
初台パークハイアット


ニューヨークグリル (質の高いランチビュッフェ!)
ピークラウンジ (憧れのアフタヌーンティーを!)
ジランドール (ちょっとしたきちんとコース料理に!)
デリカデッセン (気軽にホテルの雰囲気とお味を楽しめる♪)
ル・パン・コティディアン (お洒落なパン屋さんランチ)
アジアンパーム (ランチビュッフェのエスニック)
アルモニア (商店街の個人店。ちゃんと記念日系)





CAFFE カフェ (ハイアットの前菜ビュッフェの大人カフェ)
王朝 (ヒルトンの中華)
サルバトーレ クオモ (イタリアンビュッフェ))
豚珍館 (ボリューム満点とんかつ定食屋)




ハナイロカフェ (緑道にあるカフェ)
LUG (自転車屋さん経営のカフェ)
7CAFE (駅前裏の小さなカフェ)
スパイスマーケット (小さな黄色いエスニック屋さん)
カリヒオ (オリジナルのカレー屋さん)

せじけんカフェ (千原せいじのカフェ 閉店済)
ディリット (アロマフレスカ出身のシェフ 閉店済)



ハリッツ (小さなドーナッツ屋さん)
ルヴェソンヴェール駒場 (東大駒場キャンパスのフレンチ)
ハシヤ (元祖ハシヤ)
ウエストパークカフェ (アメリカンなハンバーガー屋さん)


うかい亭 (素敵セレブな鉄板焼き屋さん)
グラッシェル (お洒落な一軒家ケーキ屋さんカフェ)
ブルガリカフェ (高級ブランドブルガリのカフェ 閉店済)


スプリングバレーブルワリー東京 (まるで海外ログロード代官山の地ビール)




中国茶房8 (激安中華・北京ダック)

羽澤ガーデン (大正ロマン風一軒家でビアガーデン 閉店済)
農家の台所くにたちファーム 恵比寿店 (農家のダイニング 閉店済)



六本木ヒルズからランチで通ったお店中心です。
[六本木・西麻布・麻布十番・乃木坂] 方面 
ピカチュウカフェ (ピカチュウだらけ!)2014

(以下2007年頃)
リストランテオステリア (重厚感ある店内と晴れた日はテラスで)
ダルマット 西麻布店(お任せコース1メニューのみ!)2007
バンコク (場所はわかりずらいけど人気店!本格タイ料理♪)
レストランブルディガラ (パンがおいしい!パンのおかわりアリ☆)
エーケイブ (ジュージューの石焼ビビンバ♪)2007
ラージマハール (本格インド王侯宮廷料理の本格インドカレー!)
梅芯庵[ばいしんあん] (和菓子と野菜を上品に使った創作和食)
毛利サルヴァトーレクオモ (毛利庭園を眺めるオープンテラス!)
西麻布うまや (京都祇園を思わせる鳥居が面白い!H20,3月閉店)
中国飯店 (みんなで取り分けを!美味しい中華♪)2007
ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ (前菜のブッフェイタリアン)
香妃園 (昔ながらの中国料理!昔からの六本木通の通う店)
鮨 魯山 (高級お鮨をランチで手軽に!)2007
レスキュール (気楽にしっかりカジュアルフレンチ♪)




愛宕グリーンヒルズからランチで通ったお店中心です。
[神谷町・新橋・虎ノ門・六本木一丁目・飯倉・芝公園] 方面

とうふ屋うかい (東京タワーふもとの和食会席) 2014
(以下2005年頃)
ビストロチョロズD (オープンテラスが気持ちいい♪)
シャルボン (小粋にカジュアルフレンチを♪)
ガープピンティーノ (東京タワーを見上げながらランチ)
 (田崎真也の焼酎のお店・日本料理)
ゼックス サルヴァトーレクオモ (東京タワーを見下ろして)
味芳斎[みほうさい] (癖になる辛さ・薬膳中華)
光龍 (黒ゴマ坦々麺・ラーメン)
みどりや (庶民的なお肉屋さんの焼肉屋)
一枚皿
大かまど飯 寅福 (城山ヒルズの和食屋さん)
刀削麺
本丸
その他 不明


六本木一丁目
(2005年頃)
鉄板焼き 赤坂
参鶏湯[サンゲタン] (韓国のコクのあるとろ〜り鳥スープ!)
ラ・カスカータ (閉店)

大手町ビルからランチで通ったお店中心です。
[大手町・東京・丸の内] 方面 (2006年頃)
パパミラノ (明るいお店でドリンクフリー・イタリアン)
ステーションズ (外国の駅のバー的雰囲気・バーカフェ)
エムズカフェ (東京駅に行きかう電車をながめなら・カレー)
ニューズデリ (ガラス張りの明るいカフェ!この界隈では貴重です。)
籠屋 (籠に入ったかわいいランチ♪)
吉今 (大小の個室充実 照明暗めの大人な雰囲気)
 (昼はガラス張りの明るいお店・和食)
カズキ (昔懐かしい味のスパゲッティ)
ミクニカフェ (四谷のフランス料理屋のカジュアル店 閉店)


がんこ (幻の魚クエ!クエなべを喰え!)
羽衣 (次から次へと運ばれてくる点心のオンパレード!)




その他地区
豊洲 カフェハウス (テラスもある1軒家の大きなカフェ)
下高井戸 沖縄料理 (東京の沖縄)
穴子料理ます味 (穴子専門店!アナゴ三昧はいかが?)

赤坂 マキシム・ド・パリ (有名フレンチのランチビュッフェ 閉店済)



終わりに・・・
沢山のホームページの中からこの「グルメの薫り」をご覧頂きありがとうございます。

サイト管理人のkaoruのサイト「薫り」シリーズ♪
ブライダルの薫り(結婚パーティ撮影)
ベビーの薫り(子供と家族撮影)
旅の薫り(フランス2ヵ月間旅行記)
シティホテルの薫り(東京のお勧めシティホテルの紹介サイト)